リモート結婚式って実際いくらなの? リモート結婚式の費用の全て!

リモート結婚式 費用

「このご時世だし、リモート結婚式を検討したいけれどよく分からない…」
「リモート結婚式って聞いたことあるけど、費用はどれくらいかかるの?」

そんなお悩みをお持ちの方もかなりいらっしゃるのではないのでしょうか。
遠方のゲストがいてリモートで参加してもらいたいけど、どうやったらリモートで出来るのか、費用はいくらかかるのか分からない!

そんな方でも大丈夫!
リモート結婚式の費用相場はもちろん、リモート結婚式で押さえておくポイントや、追加料金なしでリモート結婚式を行える方法をお伝え!これを読めばリモート結婚式の費用から費用を押さえる方法まで全て分かります。

約5000組もの結婚式のお手伝いをしてきた zero wedding のウェディングプロデューサーがまだまだ馴染みのないリモート結婚式について徹底解説させていただきますので大いに活用していただけるはずです。

この記事では、リモート結婚式の費用や費用を押さえる方法が分かるだけではなく、実際に行われたリモート結婚式の事例もご紹介いたします。これを読めば、リモート結婚式の方法やアイデアが分かり、お二人もゲストも安心して結婚式を楽しんでもらえます。

また、実際にリモート結婚式を挙げられた新郎新婦様や、参列されたゲスト、プランニングをしたプロデューサーの生の声もお届け。
これでお二人もほんとは呼びたかった人を諦めなくても大丈夫!

賢くリモートを活用して、お二人もゲストも安心して、みんなに参加してもらえる結婚式を創りあげましょう。

1章 リモート結婚式の費用相場は0~322万円

実はリモート結婚式の費用相場は0~322万円ととても幅広く、どのような内容のリモート結婚式を行うかやゲストの人数によって大きく前後します。

2021年ゼクシィ調べの平均ゲスト数と平均結婚式費用から算出し、リモート結婚式の選択肢ごとに費用相場をまとめてみましたのでそれぞれどれくらいかかるのか、お二人の場合はどのパターンがいいか、ぜひ確認してみてください。

(※ゲスト42名平均結婚式費用計算)

①【0円~】自宅でのリモート配信(全て自分たち手配)

こちらは自宅での結婚式、そしてリモートも全て自分たちで準備する方法です。

例えば、衣装はワンピースやカジュアルドレス、スーツなどにしたり、リーズナブルな衣装店でのレンタル、ドレスのお譲りを活用するなど、美容は自分で行うか、友人に行ってもらう、もしくは行きつけの美容室で行ってもらうなどがあります。

また、リモート結婚式のプロデュースに関しても、セレモニーのみなのか、一緒に食事も行うのか、パーティーにするのか等、自分たちで企画します。

[メリット]

・0円から実施可能
・カジュアルな会にできる
・自由に行える

[デメリット]

・準備や企画が大変
・しっかりと結婚式を行いたい方にはカジュアルすぎる
・ボリュームのある衣装などは合わない

小池さん.jpg 小池

【プロデューサーからのコメント】
正直全て自分たちで持っている機材や衣装の範囲でご準備していただければ無料で行うことができます。ただ、結婚式の経験がないお二人がお仕事の合間にご準備をしたり企画したりすることはかなり難易度が高いかと思います。企画することが得意だったり、カジュアルな会にしたい方にはピッタリです。

 

②【2.5万円~】自宅でのリモート配信(業者依頼)

こちらは自宅での結婚式、そしてリモート機材や料理、ギフト、衣装、プロデュースを業者へ依頼する方法です。

リモート会社によって費用やプラン内容も様々。
しっかり細くサポートしてくれるところはもちろん費用も上がりますし、お得なところはその分自分たちで準備するところも多いようです。

【A社】
・23万円~ 
※ゲスト10名想定。価格は内容によって異なる。

【B社】
・ベーシック 19,800円
・プレミアム 49,800円 
※税抜。別途送料 6,000円。選ぶドレスによってプランが決定。

[メリット]

・自分たちで準備する手間暇が小さくなる

[デメリット]

・衣装をこだわる、料理やギフトをゲストに送るなどこだわっていくとどんどん料金があがっていくこと

小池さん.jpg 小池

【プロデューサーからのコメント】
自宅で結婚式をしたいというお二人にとっては一番利用しやすい方法かもしれません。ただ、衣装にこだわりがあったり、ゲストにお料理やギフトでもおもてなしをしたいと考えていくと費用はかなり上がってきます。
ゲスト全員リモート参加をご希望でしたら自宅での結婚式もオススメですが、お越しいただける方にはやはり同じ空間で楽しんでいただきたい、おもてなしをしっかりしたいという方には式場での一部ゲストのリモート結婚式をオススメします。

 

③【292万円~】式場でのリモート配信(リモートは自分たち手配)

こちらは式場での結婚式、そしてリモートは自分たちで準備する方法です。

通常の結婚式の内容、お料理やギフト、衣装、ヘアメイク、装花、プロデュースなどは全て式場のプロデューサーさんにお任せできるので、リモートのアプリと機材だけ自分たちで準備が必要です。リモート手配を自分たちで行う場合に必要なアイテムは「2章」で紹介していますのでぜひご覧ください。

[メリット]

・結婚式の基本的な準備は全て式場にお任せできる
・オンラインとオフラインのハイブリッドにできる

[デメリット]

・リモート状況の確認や機材の持ち込みが大丈夫か、そもそもリモートを行っても大丈夫か式場に確認が必要

小池さん.jpg 小池

【プロデューサーからのコメント】
こちらも自宅でのリモート配信(全て自分たち手配)と同じように全て自分たちで持っている機材や無料のアプリで準備するとリモートに関しては無料で行うことができます。
ただ、デメリットでも上げているように、そもそもリモート配信が可能か、機材の持ち込みは無料か、リモート状況は問題ないか、様々な確認を式場側と行う必要があるかと思いますので注意しましょう。

 

④【292.5万~332万円】式場でのリモート配信(リモートはリモート専門会社依頼)

こちらは式場での結婚式、そしてリモート機材などはリモート結婚式専門の会社に依頼をする方法です。

こちらも自宅でのリモート結婚式の場合と同じように、リモート会社によって費用やプラン内容も様々です。
リモート機材は自分たちで手配をして、リモート配信のレクチャーやアドバイス、企画提案などのサポート受けるのであれば、5000円~。
リモート機材などから手配をしてもらうには挙式のみで15万~となっています。

【A社】 
・フルオンライン 30万円~ 
 ※ハーフオンライン お二人の結婚式スタイルやプランで料金変動 
・セルフサポート  5,478円(結婚式マニュアルの提供)

【B社】
・挙式+披露宴 217,800円(土日祝+19,800) 
・挙式のみ 140,800円(土日祝+19,800)
・披露宴のみ 195,800円(土日祝+19,800)

【C社】
・挙式 151,800円~ 
・挙式+披露宴 250,800円~
・リモートサポート 38,500円~

[メリット]

・結婚式の基本的な準備は式場へ、リモートの準備はリモート会社へ任せられるため、準備の負担がほとんどない
・映像や音声もより良いものを届けられる。

[デメリット]

・リモート会社に機材の準備から当日の手配まで依頼すると、挙式のみで15万~、挙式+披露宴で20万~
・結婚式の費用プラスでかかってくる

小池さん.jpg 小池

【プロデューサーからのコメント】
リモート会社はリモートのプロですので、撮影機材や音声機材、当日のオペレーションは一番安心できるかと思います。ただ、結婚式の費用プラスでかなり費用がかかってくるところと、式場によっては他の会社をいれることが出来なかったり持ち込み料がかかってくるところもありますので注意が必要です。

 

⑤【297万~322万】式場でのリモート配信(リモートも式場などプロデュース先に依頼)

こちらは式場での結婚式、そしてリモート機材や当日のオペレーションも式場などプロデュース先に依頼をする方法です。

まず、こちらはリモート配信をサービスとしてそもそも行っているかどうか式場に確認する必要があります。もし式場でリモート配信のサービスがなければ自分たち手配か業者依頼で検討しましょう。

【A会場】 追加費用:286,000円
【B会場】 追加費用:110,000円
【C会場】 追加費用:66,000円
[メリット]

・結婚式のことから、リモート配信のことまで一つの窓口でお願いできる
・一番その式場のことを分かっているところにお任せできる

[デメリット]

・費用が追加でかかる
・リモートを専門にしているわけではないので、撮影機材や音声機材はそこまでいいものではないことが多い

小池さん.jpg 小池

【プロデューサーからのコメント】
費用はかかってきますが、窓口を一つにまとめられること、その式場のことを一番知っているところにお願いできるのは強みだと思います。そもそもサービスとして行っていない式場もかなりありますので、一度担当プランナーさんに確認してみましょう。

 

2章 リモート結婚式の機材・アイテムの費用相場

自分で準備するにしても依頼をするにしても相場が分からない!そんな方も多いかと思います。
外注をするのか、式場などの提携店に依頼をするのかモノによって大きく費用は異なってきますが、大まかな費用相場をお伝えいたしますのでぜひ参考にされてください。


【リモートアプリ】

・LINEビデオ通話▶無料
・インスタライブ▶無料
・Zoom▶96,000円~(3名40分以上の場合)

【リモート機材】
携帯、iPad、スタンド、三脚、ワイヤレスマイク、ピンマイク、カメラ等

【衣装】
・自前衣装(既に持っている)▶0円 
・レンタル衣装、購入衣装(カジュアルなもの)▶0.5〜5万円 
・式場提携の衣装店などでレンタル(フォーマルなもの)▶15万〜30万円

【装花、装飾】
・今あるもので対応▶0円
・自宅を飾る▶0.5〜5万円
・式場を飾る▶5万〜30万円

【美容着付け】
・自分でする▶0円
・美容室で着付けてもらう▶0.5〜1万円
・式場に依頼する▶5万〜10万円

【料理】
式場の料理や宅配料理ボックス

【ギフト】
プチギフト、引菓子のようなお菓子、本格的な引出物 等

3章 リモート結婚式の費用を決める5つの要素

ここまで、パターン別のリモート結婚式の費用相場をお伝えしてきました。

ぜひ皆さんには賢く費用を抑えていただきたいので、リモート結婚式の費用を決める5つの要素をまとめました。もちろん安い方に全てすればいいという訳では決してありません。

お二人がどんな結婚式にしたいのか、ゲストさまにどんな想いを伝えたいのか、どんな気持ちになってもらいたいのかを考えた上でベストな組み合わせを選んでいきましょう。

4章 リモート結婚式の費用の注意ポイント

実際にリモート結婚式のお手伝いを行った私がお伝えするここだけは押さえておいていただきたいポイントを3つにまとめました。
この3つは抑えておかないと、費用がどんどんかかってしまったり、お二人の自己負担金が上がっていくことになりますので十分ご注意ください。

注意① リモート結婚式だと御祝儀は集まらない可能性がある

まだあまり馴染みのないリモート結婚式。

ゲストも御祝儀は渡すのか、服装はどんなものを着ていればいいのか悩むところ。料理やギフトなどを贈らない場合はご祝儀は送らないゲストも少なくありません。
式場開催でのリモート結婚式であれば、列席ゲストからのご祝儀がありますが、自宅開催でのリモート結婚式は結婚式費用の全額が自分たちの自己負担となる可能性が高いです。

それも踏まえ、自分たちの自己負担金を抑えたいなという方は自宅で全て自分たちで準備をする以外は式場でのリモート配信タイプがおすすめです。

注意② リモート結婚式会社や式場に頼むとオプションなどで追加料金がかかることがある

例えば、料理やギフトを贈る、音声をよりクリアなものにする、など追加で料金がかかってきたり、追加営業をされたりするかもしれません。

本当に自分たちがゲストにしたいことはどんなことなのか考えて、取捨選択をしていきましょう。結婚式は良くしようと思えばどこまでも豪華にたくさんのおもてなしをすることが出来ます。自分たちができる範囲で大切なゲストにお二人が伝えたい想いが伝わることを考えましょう。

オンラインであっても、事前にゲストへの説明や準備をしっかり行い、当日映像と音声がしっかりと届けられたら、ゲストもきっと参加して良かったなと思ってくださいます。

注意③ 費用だけでリモート会社を決めない

かなり料金にも幅があるリモート結婚式。

その会社ごとに使っている機材やリモートアプリが異なります。リモート結婚式は映像や音声がゲストの満足度にも直結するかと思いますので、ぜひお試しなどがあれば行ってクオリティの面もしっかりチェックしましょう。

安いところにしたが、結局画質や音声が悪く、プラスで機材を入れてお金がかかったということにならないようにしましょう。

5章 zerokonはオンラインウェディングも対応OK


ここまで様々なタイプのリモート結婚式についてご説明してきました。

実際にリモート結婚式のお手伝いをした私が思うのは、リモート結婚式もたくさんの実施タイプがありますが、私がオススメするのは「一部ゲストのみオンライン参加」のスタイル。

新郎新婦さまは通常通り会場で衣装を着ることが出来るため、通常通り写真もたくさん撮れて、会場は綺麗に装飾してある為、映像映えもします。

万が一、不具合が出た時も近くに会場スタッフやプロデューサーがいることで迅速に対応ができます。会場にいるゲストと、オンラインのゲストがいることで、行える演出やアイデアの幅も広がります。

また、お二人自身でリモートアプリや機材の準備、当日のオペレーションを行うのはかなり大変です。結婚式はお二人にとっても初めてのこと。そんな中、リモートの準備や当日オペレーションをするのはかなり負担がかかります。

お二人にはその日一日、ゲストの皆様とお話をしたり、写真を撮ったり、思い出をつくることにしっかり時間をつかっていただきたいので、式場やリモート会社等に依頼する方をオススメします。

ただ、費用をかければもちろん何でも出来るのは当たり前ですが、これから始まっていく新たな家族のスタートとしてもその費用を出来る限り抑えて素敵な結婚式を創り上げることも大切だと思っています。

zerokonではオンラインウェディングの実績もございますので、クオリティ面でもご安心ください。

6章 【リモート費用0円】式場 ✕ リモート結婚式事例

まだまだ馴染みのないリモート結婚式。言葉は聞いたことがあるけれど、どんな感じになるのか想像がつかないという方も多いかと思います。

先日、私が担当しましたお客様【リモート費用 お客様負担0円】のリモート結婚式の生の声をお届けします!

結婚式費用 + リモート結婚式費用 0円

・オフラインゲスト数▶約50名
・リモートゲスト数▶約10名
・リモート機材▶プロディース会社無料手配
・リモートアプリ▶プロディース会社無料貸し出し
・リモートゲストへの料理、ギフト郵送▶無し
・リモートゲストからのご祝儀▶辞退

Voice① <ゲスト>

Q オンラインウェディングをそもそもご存知でしたか?


Q オンラインウェディングに参加されたのは何回目ですか?(今回を含む)


Qオンラインウェディングに参加してよかったことを自由にお伝えください。

・「離れた場所から、お二人の幸せそうな笑顔を見れたこと。」
・「海外にいるのに見れただけで最高に良かった。」
・「最近体調を崩していた為、このご時世上、式の参加を諦めていましたがオンラインのおかげで参加することができたのがすごく嬉しかったです。」
・「こういう状況の中でも、臨場感のある形で参加できるのは良かったです。」

Voice② <新郎新婦>

小池さん.jpg 小池

この度は誠におめでとうございました!
お二人は今回はなぜリモート結婚式を検討されましたか?

匿名女性 新郎新婦

元々リモート結婚式自体知らなかったのですが、小池さんから無料対応でご提案いただいたことで知りました。コロナを心配して遠くから来ない友人、海外にいる友人にも参加してもらいたかったのでリモート中継も実施することに決めました。

小池さん.jpg 小池

絶対に見ていただきたいご友人さんにも見ていただけて本当に良かったです!
ちなみに特にリモートにして良かった点はどんな点でしょうか?

匿名女性 新郎新婦

遠い友達の声を、共通の友人たちに聞かせられました。私たちも遠い友人の顔を見られて良かったです!

小池さん.jpg 小池

嬉しいお言葉ありがとうございます!
最後にこれからリモート結婚式をされる新郎新婦様に一言お二人からのメッセージをお願いいたします!

匿名女性 新郎新婦

まだまだリモート結婚式はよりよくしていくことができると思います。海外の友人など、多くの人と繋がれる楽しさがあるので、来たがっている来られない友人のいる方にはぜひ、やってみてほしいです。

7章 まとめ

最後まで読み進めていただきありがとうございます。
私からお伝えしたいことは3つのみです。

①式場開催×一部リモートがオススメ
②リモートについては式場やリモート会社などへの依頼がオススメ
③費用をおさえて、かつリモートでも結婚式を行うならzerokon

一組でも多くの新郎新婦さまに、今までは参加をあきらめていた大切なゲストさまにも参加して頂けるリモート結婚式という選択肢が届くことを願っております。

 

無料プレゼント「オリジナルウェディングの教科書」

コメント