挙式のみの結婚式はいくらするの?スタイル別に費用相場を徹底解説!

挙式のみ 費用

「挙式のみ行う時の費用っていくら必要なのかな…」
「披露宴をやるより挙式だけの方が安く抑える事はできるの?」
「友人にも来て欲しいけど、招待するゲストの人数で費用って変わるの…?」

いざ結婚を決めて調べていても、式場や結婚式の方法によって費用も違うため、具体的な費用イメージがしにくく、不安に感じたりしていらゃっしゃいませんか?

流行りの「前撮り」だけで済ませるのも有かな!?と思いながらも、やっぱり親御様やご友人にもお披露目はしたいから「挙式だけは必ず挙げたい」とお考えの新郎新婦様も多くいらっしゃいます。
ただ、気になるのはやはり”費用”の部分ですよね?

この記事では、500組以上の挙式をプロデュースした私が、挙式のみの費用相場から最低限必要なアイテム費用や実際の結婚式の実例まで挙式の費用について詳しくご紹介します。

また、チャペル挙式・神社挙式など挙式スタイルによって異なる費用相場についても解説しているので、ご自身の費用にあった挙式スタイルも見つけて頂けることでしょう。

他にも、披露宴を行う場合と挙式のみのケースの自己負担金の比較や、挙式のみの場合でもご祝儀は貰えるのか?という疑問に対してもお答えしている記事になっています。

費用のことがネックで挙式を諦めかけている新郎新婦様はきっと、この記事を通して費用について安心でき、自分達らしい挙式が挙げたいと感じて頂けると思います。
最愛のパートナーと行う一度きりの挙式、費用も内容も後悔ない挙式を挙げましょう!

1章 挙式のみの(披露宴なし)の平均費用は40万円

挙式のみの平均費用は40万円ですが、選んで頂く挙式スタイルにより費用は異なります。
洋装で行うチャペル挙式の場合、平均費用は30万円ですが、和装で行う神社式の場合、平均費用は50万円と平均費用が約1.5倍も変わります。
これは、和装の方が「衣装代」も「美容着付け代」も高く、さらに「移動費用」がかかることが理由です。

しかし、チャペル挙式の場合でも式場にこだわると50万円以上かかってくるケースもあります。
チャペル挙式、神社挙式それぞれの金額の詳細をみてみましょう。

1-1 チャペル挙式のみの平均費用は30万円

挙式のみ 費用 1-1※自社調べ

30万円以下で結婚式を挙げる事が出来る式場は「小規模挙式専用」で運営しているチャペルが集中していました。
中には20万円以下で結婚式を挙げた方もいらっしゃいましたが、見積りの中には「写真が付いていない」ケースが多く、写真付きの場合も「1カットのみ」という内容のため、十分に写真も残したい新郎新婦様はやはり相場の30万円を目安にして頂く必要があります。

また、大聖堂チャペルのある式場やホテルでの挙式の場合は、50万円以上が相場でした。
式場へのこだわりがある新郎新婦様は50万円以上掛かることも想定しておきましょう。

1-2 神社挙式のみの平均費用は50万円

※自社調べ

比較的知名度の低い小規模の神社の場合、30万円以下でも挙式を行うことが可能でした。
しかし、世界遺産にもなっているような有名な神社では70~90万円かかるケースも多くあります。
有名神社ほど費用が高くなる理由は「初穂料(挙式料)」と「持ち込み料」です。

挙式のみ 費用 1-2ー2

地域の神社などお手軽な神社の場合、初穂料1万円の神社もあれば、有名神社の場合、初穂料10万円~が相場となり、更に「衣装・写真・動画」等の持ち込み料だけでも「+10万円」かかる神社もあるため、同じ神社挙式でも選んで頂く神社により費用は大きく異なります。

↓神社挙式で費用を抑えたい新郎新婦はこちらをチェック

神社の結婚式の費用が丸ワカリ!費用相場と費用を抑えるコツまで解説

user.jpg 今井

挙式スタイルにより、費用はチャペル挙式より神社挙式の方が20万円程高くなります。
これは、以下の2つが大きな原因です。
・ドレスよりも和装の方が高い
・神社から披露宴までの移動用の車手配が必要

ご自身の挙式へのこだわりと費用のバランスを考えて選んでいきましょう。

2章 挙式のみ行う場合に最低限必要なアイテム費用

映像や写真・衣装等のオプションアイテムをどれだけ付けるかによっても費用は大きく変わってきます。
HPなどでよく見かける「挙式のみ10万円」とかかれたパックプランだけでは、必要なアイテムが揃っておらす、写真を撮るにはオプションが必要…なんてこともあります。
自分達に必要なアイテムをリストアップし、料金をしっかり把握しておきましょう。

挙式のみ 費用 2章

2-1 挙式料 3万円~

司会や牧師、オルガン奏者や聖歌隊、チャペル使用料などの、挙式を行う場合の必須費用です。
チャペルは安い式場で3万円~、大聖堂やホテルのチャペルご希望の場合は20万円程の式場もあります。

神社も安い式場は3万円~、世界遺産にもなっている様な有名神社の場合は30万円程の式場もあります。

2-2 衣装費用 10万円~

ウエディングドレスやタキシード(白無垢・紋付袴)などの衣装代です。

洋装(ウエディングドレス・タキシード)の場合は10万円程度~
和装(白無垢or色打掛・紋付袴)の場合は15万円程度~が一般的な価格ですが、挙式のみのプランには「挙式プラン」の料金内に衣装費用が含まれてることがほとんどです。

ただし、「挙式プラン」に含まれる衣装は【プラン内で選べる着数は3着】等の制限があり、気に入る衣装を選ぶと”追加料金”発生のケースが多いため、申込前に衣装見学をさせてもらう事で衣装の費用がより明確になります。

2-3 美容着付け費用 5万円~

衣装の着付け・ヘアセット・フルメイクの美容代です。

洋装の場合は5万円程度~
和装の場合は8万円程度~が一般的な価格ですが、こちらの美容着付け料金も挙式のみのプランには「挙式プラン」の料金内に衣装費用が含まれてることがほとんどです。

ただし、結婚式当日迄に前もってヘアメイクのリハーサルを希望の場合は「+1~3万程度」のヘアメイクリハーサル代がオプションで発生しますので、ご希望の方はヘアメイクリハーサルの料金も予め確認しておきましょう。

2-4 写真撮影費用 7万円~

結婚式の撮影には大きく2種類あります。

【スナップ写真】という、フリーハンドでプロのカメラマンが結婚式当日1日中新郎新婦に付き添って行う撮影方法で、数十~数百カットのデータ納品
【型物(ポーズ)写真】という、写真室やチャペルで三脚を立て撮影するかっちりとした撮影方法で、写真は印刷したものを台紙納めにて納品
価格としては、スナップ写真の場合7万円程度~、型物写真の場合は1ポーズ2万円程度~が一般的な価格です。

こちらの写真撮影は「挙式プラン」に入っていないケースがほとんどですが、95%以上の方が挙式のみでも撮影を希望されるため、「写真撮影費用」が費用アップの最も重要なポイントです。

user.jpg 今井

挙式のみの場合の費用アップをしないために抑えるべき大きなポイントは、【写真撮影費用】と【衣装ランクアップ】です。ここがアップするだけで「20万」一気に費用アップの可能性があるほど重要なポイント!
・自分達に必要なアイテム
・妥協したくない自分達のこだわり
を2人で相談したうえで式場選びと見積り作成の依頼をしましょう。

3章 ”挙式のみ”より”披露宴”も行った方が自己負担金は抑えられる

実は、「挙式のみ」を行う場合より「挙式+披露宴」を行う方が自己負担金は抑える事ができます。
挙式のみの場合はご祝儀を貰わないことが多い一方、挙式+披露宴を行う場合はご祝儀を貰うケースが多いため、結果として「挙式+披露宴」まで行った方が自己負担金が抑えられる可能性は高いです。

この章では、「挙式のみ」と「挙式+披露宴」それぞれの総額自と己負担金を比較しながら詳細をお伝えします。

3-1 挙式のみ費用平均は40万円、挙式+披露宴の平均費用は120万円

挙式のみ 費用 3章

user.jpg 今井

挙式のみ行う場合の費用平均は40万円、挙式+披露宴の平均費用は120万円といわれています。
早速、披露宴を行う際に発生する料金を詳しくみていきましょう。

披露宴を行う場合に追加になっている費用の内訳は下の図の通りです。

挙式のみ 費用 3-1-2

user.jpg 今井

アイテムオプションには、食事会場で使用をする「テーブル装花・衣装お色直し・美容、カメラの延長料」や「引出物・引菓子・プチギフト」等が含まれています。

「料飲費用」の費用は以下のデータをご参考ください。

挙式のみ 費用 3-1-3

user.jpg 今井

総額の費用は、やはり「挙式+披露宴」より「挙式のみ」の方が総額の金額は半額以上に抑える事ができます。
ただし、挙式のみの場合、「ご祝儀は辞退することがマナー」と言われています。招待状を送る際に『当日はご祝儀などのお心遣いはなさいませんよう お願い申し上げます』の一文を付け加える配慮を忘れないようにしましょう。

3-2 挙式+披露宴を行う場合自己負担金0円で結婚式ができる

実は、「挙式のみ」よりも「挙式+披露宴」を行う方が自己負担金を抑える事ができます。
新郎新婦含め20名で結婚式を行う場合に仮に全員ご親族様と仮定した場合、ゼクシィ調べの親族お1人当たりのご祝儀平均は「6.7万円」と言われておりますのでゲスト18名の場合「120.6万円」ご祝儀が集まる計算になります。

挙式のみ 費用 3-2 – 2

そのため、平均費用120万円の「挙式+披露宴」の際の自己負担金は0円になる計算になります。

挙式のみ 費用 3-2

user.jpg 今井

総額の費用は「挙式のみ」にした方が断然安いですが、「挙式+披露宴」を行うことで、ご祝儀が期待でき結果的に新郎新婦の自己負担金額は抑えられる可能性が高いという事が分かりましたね。「挙式+披露宴」を出来る限り無駄な費用を変えずに行いたい場合は、自己負担金額0円で結婚式+披露宴が叶う【ゼロ婚】がお勧めです。

4章 パターン毎 先輩夫婦の費用実例

「挙式のみ」「挙式+披露宴(会食)」の費用相場をお分かり頂いたところで、実際に【チャペル挙式のみ】【神社挙式のみ】【チャペル挙式+披露宴(会食)】の3パターン先輩夫婦の実例を見てみましょう。

事例1 チャペル式のみ

匿名女性 花卒A

挙式のみの結婚式を選んだ理由:コロナ禍という事もあり、新郎新婦は医療従事者・親は公務員のため4人以上での会食は控えたほうが良いという判断で挙式のみにしました。親・兄弟にしっかりと花嫁姿を披露することが出来たためとても満足いく結婚式でした。

挙式時期:2021年9月
準備期間:4ヶ月
人数:8人

挙式のみ 費用 4-1-2

実例2 神社式のみ

匿名女性 花卒B

挙式のみの結婚式を選んだ理由:元々、大勢に囲まれての派手は結婚式は自分達の意向では無く、披露宴や会食という場もかしこまり過ぎていて嫌だと感じていたので、挙式のみにし、厳かに挙げることのできる神社挙式のみを選びました。挙式・脱衣後にランチ程度のご飯はみんなで食べました。

挙式時期:2021年11月
準備期間:4ヶ月
人数:12人
挙式のみ 費用 4-2 – 2

実例3 チャペル挙式+披露宴(会食)

挙式のみ 費用 4-3

匿名女性 花卒C

挙式+披露宴(会食)の結婚式を選んだ理由:元々は挙式のみを行う予定でしたが、ありがたいことに友人からも「参加したい」という声を数人から貰ったため、せっかくだったら親族だけでなく仲の良い友人もお互い数人呼んで披露宴もやろう、という事になりました。結果的にご祝儀を頂くこともでき、自己負担金は「挙式のみ」で考えていた当初の金額より抑えることができました。

挙式時期:2021年10月
準備期間:6ヶ月
人数:30人 親族10名、友人20名

挙式のみ 費用 4-3-2

user.jpg 今井

挙式のみの場合、ゲストと一緒に過ごせる時間は約1時間「挙式(30分)+写真撮影(30分)」が一般的です。せっかく集まって頂いたゲストと1時間しか過ごせないのは”物足りない”という方は披露宴(会食)も行う方が良いですね。

5章 自己負担金を0円で結婚式を挙げたい人はzerokonで挙げよう

結婚式で掛かる自己負担金を抑えるには、ゲストからご祝儀をいただくことが可能な「挙式+披露宴」を行うことが最適な方法ですが、その中でも、自己負担金を0円で結婚式を挙げたい人はzerokonで挙げることがお勧めです。

zerokonは複数の結婚式場と提携し、あえて自社会場を持たないことにより実現した”自己負担金0円”で最も適正な価格の結婚式をお届けするブライダル会社だからです。

この章では、費用のことに安心いただける3つの要素をお伝えします。

Point1.徹底した予算趣味レート
Point2.成約後の追加料金0円
Point3.挙式後の後日払い対応

「本当は披露宴もやりたいけど、貯金が無いから挙式のみにしようかな…」
「挙式のみでも、全額前払いをする余裕は無いから挙式も諦めようかな…」
こんなお悩みがある方は、是非zerokonをご活用ください。プロのプロデューサーが不安を徹底的に解消・サポートいたします。

6章 まとめ

挙式のみを行う場合の費用については明確になりましたでしょうか?

チャペル挙式の平均費用は30万円
神社挙式の平均費用は50万円
その中でも、大聖堂のチャペルや世界遺産にもなっている有名神社で上げると平均費用より「+20~50万円程」高くなることもご理解いただけたと思います。

また、写真撮影費用・衣装ランクアップの追加金は申し込み前に要チェックをお願いします。

そのうえで、総額を抑えたい場合は「挙式のみ」、新郎新婦さまの自己負担金を抑えたい場合は「挙式+披露宴(会食)」を行う方が自己負担金を抑えられる可能性が高いためお勧めです。

この記事を読んで費用のことにご安心いただけ、ご自身が行いたい結婚式のカタチのヒントになっていると幸いです。

無料プレゼント「ゼロ婚の教科書」

コメント